Trident (トライデント)はダイナミックな音色の変化を生み出すユニークな Zing モジュレーションを搭載した100%アナログのトリプル・オシレーター・モジュールです。
端的に説明すると Trident は3つの高精度なオーディオ VCO でそれぞれが独自のCV入力を備えています。
メインまたは「キャリア」と呼ぶ最初のオシレーターは3つの波形を同時に出力します。2つのモジュレーション・オシレーターはそれぞれ単一の出力と波形選択を備えています。モジュレーション・オシレーターには三角波出力のデューティー・サイクルをノコギリ波から逆向きのノコギリ波まで変化させる CV シンメトリー・パラメーターを備えています。またノコギリ波出力を変えて中央に上向きまたは下向きのねじれを持たせることもできます。もちろんパルス波を選択時はパルス幅のコントロールも可能です。
各オシレータは必要に応じてそれぞれ独立して使用できますが、オシレーターを組み合わせて使用することにより魔法が起こります。
その魔法とは Trident が独自に持つ「Zing Modulation」です。各モジュレーション・オシレーターは、Zing パラメータでコントロールされる量で各キャリア出力を変調できます。Zing モジュレーションは数学的にはリング・モジュレーションと似ていますが、オシレーターのシンクにより(オシレーターの Sync ボタンがオンのとき)リング・モジュレーションの非調和の和と差のサイドトーンは、複雑で純粋な高調波の倍音スペクトルに変換されます。モジュレーション・オシレーターのフリーケンシー・モジュレーションとウェーブシェイプ・モジュレーションのどちらを使用しても、サウンドがダイナミックかつドラマティックに変化します。モジュレーション・オシレーターのパラメーター(フリーケンシー、シンメトリー、ウェーブ・シェイプ、Zing、フェイズ(モジュレーションオシレーター2のみ)を変更すると、3つのキャリア波形出力のそれぞれの音色に異なる効果があります。
モジュレーション・オシレーターがキャリア・オシレーターを追従するように設定されている場合、キャリアのフリーケンシーが変化しても波形は一定のままです。この場合の倍音構造はモジュレーション・オシレーターの設定と CV モジュレーションによって決まります。代わりにモジュレーション・オシレーターがキャリア・オシレーターを追従しない場合、倍音構造のいくつかはキャリアのフリーケンシーに対して変化します。
Trident 独自のシンク・モジュレーション機能を使用しても、あるいは単に3つの優れたワイドレンジ・アナログ・オシレーターとして使用しても、Trident は非常にバリエーションに富んだユニークなサウンドを生み出します。
Trident の主要な機能は下記の通りです。
- 20Hz〜20kHz のチューニング・レンジと 0.01Hz〜25kHzのモジュレーション・レンジを備え、1V / Octave入力 に対応した3つの高精度アナログ・オシレーター。
- メイン・キャリア・オシレーター : 三角波、ノコギリ波、パルス波を同時に使用可能。エクスポネンシャルとリニアによるモジュレーション、パルスワイズ・モジュレーション。ハードシンク入力を搭載。
- モジュレーション・オシレーター1 : 三角波、ノコギリ波、パルス波を選択可能。エクスポネンシャル・フリーケンシー・モジュレーションと可変シンメトリー/シンメトリーモジュレーション、可変 Zing レベルと Zing レベルモジュレーション。
- モジュレーション・オシレーター2 : 三角波、ノコギリ波、パルス波を選択可能。エクスポネンシャル・フリーケンシー・モジュレーションと可変シンメトリー/シンメトリーモジュレーション、可変 Zing レベルと Zing レベルモジュレーション、可変フェーズ/フェーズ・モジュレーション。
- どちらのモジュレーション・オシレーターもそれぞれ独立してメイン・キャリア・オシレーターへのシンクとメイン・キャリア・オシレーターへのトラッキングが可能。
- Trident は他の Rossum Electro-Music のモジュールと同様に厚手のアルミニウム・パネル、頑丈なアルミ製ノブ・高品質の部品を使用した堅牢な作りです。
モジュラーシンセサイザー | |
幅 | 30 HP |
奥行き | 25 mm |
消費電流 | +12V : 290mA, -12V : 270mA |
保証期間 | 1年間 |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
Behringer | RHYTHM DESIGNER RD-8
【2020年1月10日発売!ご予約受付中!】16ドラムサウンド、64ステップシーケンサー、Wave Designer、デュアルモードフィルターを備えたクラシックアナログリズムマシン
37,600円(税込41,360円)
-
Behringer | WASP DELUXE
【2020年1月10日発売!ご予約受付中!】デュアルデジタルOSC、マルチモードVCFと16ボイスポリチェーン機能を搭載しユーロラック規格対応で蘇る伝説のハイブリッドシンセサイザー
35,800円(税込39,380円)
-
Doepfer | A-111-6 Miniature Synthesizer Voice
モノシンセの基本機能を全て搭載した小型のモノフォニック・シンセボイス・モジュール
19,840円(税込21,824円)
-
Doepfer | A-111-6V Miniature Synthesizer Voice
モノシンセの基本機能を全て搭載した小型のモノフォニック・シンセボイス・モジュール
21,040円(税込23,144円)
-
Tiptop Audio | Mantis Travel Bag - Trans Mantis Express
防水素材と衝撃吸収パッドで Mantis を雨や衝撃から保護しながら簡単に持ち運べる、デッキセーバーに対応したトラベル・バッグ
6,750円(税込7,425円)
-
Tiptop Audio | Mantis Dual Bracket Kit
2台の Mantis を堅牢でエレガントな方法で連結するブラケット
4,950円(税込5,445円)
-
Tiptop Audio | Stackable Cable Cyan 40cm
ユーロラック・モジュラーシンセ用の1つの信号を簡単に分割できるパッチケーブル
900円(税込990円)
-
Tiptop Audio | Stackable Cable Gray 250cm
ユーロラック・モジュラーシンセ用の1つの信号を簡単に分割できるパッチケーブル
1,080円(税込1,188円)
-
Tiptop Audio | Stackable Cable Orange 350cm
ユーロラック・モジュラーシンセ用の1つの信号を簡単に分割できるパッチケーブル
1,260円(税込1,386円)
-
Behringer | PRO-1
【12月24日発売!ご予約受付中!】デュアルVCO、3つの同時波形、4ポールVCF、強力なモジュレーションマトリックス、16ボイスポリチェーン可能なユーロラック形式のアナログシンセサイザー
37,600円(税込41,360円)
-
Behringer | CRAVE
【12月24日発売!ご予約受付中!】3340 VCO、クラシック ラダーフィルター、32ステップシーケンサー、16ボイスポリチェーンが可能なアナログセミモジュラーシンセサイザー
18,850円(税込20,735円)
-
Waldorf | STVC
1970年代から1980年代のヴィンテージ・サウンドを現代へ蘇らせたストリングス・シンセサイザー / ボコーダー
89,819円(税込98,800円)
-
Rossum Electro-Music | Linnaeus
スルーゼロ・モジュレーションに対応したステレオ・ステイト・バリアブル・フィルター
44,400円(税込48,840円)
-
Make Noise | Mimeophon
【次回入荷分ご予約受付中!】あらゆるスペクトル・レスポンスをエミュレートするステレオ・オーディオ・リピーター
47,500円(税込52,250円)
-
Behringer | ODYSSEY
デュアルVCO、3ウェイマルチモードVCF、32ステップシーケンサー、 アルペジエーターと Klark Teknik FXを搭載した37鍵アナログシンセサイザー
50,150円(税込55,165円)
-
EOWAVE | Quadrantid Swarm
8モデルのデジタル・オシレーター、デュアル・アナログ・フィルター、スプリング・リバーブを搭載したオーガニックでユニークなサウンドを奏でるシンセサイザー
65,300円(税込71,830円)
-
Teenage Engineering | OP-Z pvc roll up green bag
OP-Zを防護するためのトラベル・ケース
2,400円(税込2,640円)
-
Teenage Engineering | OP-Z pvc roll up blue bag
OP-Zを防護するためのトラベル・ケース
2,400円(税込2,640円)
-
Teenage Engineering | OP-Z pvc roll up red bag
OP-Zを防護するためのトラベル・ケース
2,400円(税込2,640円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。