BAE Audio | 1073DMP

163,454円(税込179,799円)

Overview

1073 DMPは、同社のベストセラー・マイクプリアンプ1073を専用電源と共にコンパクトで堅牢なケースに収納したデスクトップ・マイクプリアンプです。


Classic1272と同様にヴィンテージNEVE Model283プリント基板の忠実なリプロダクションによるClass-A回路の採用、特注Carnhill(St.Ives)製トランスの搭載など基本となるプリアンプの回路やパーツ、そして音質はClassic1272と同等です。


すべてのユニットには、Jensen DIトランスで構成された'Bootsy Collins'modが標準装備されています。
1073 DMPの機能は、2つのDIスルー端子、位相反転スイッチ、48Vファンタム電源スイッチ、特別な携帯性のための電源内蔵、他のBAE製同様のハンドワイヤード製品となっています。。


※仕様変更のお知らせ
 2011年1月出荷分より以下の仕様が変更になります。
 今回の仕様変更は機能追加となっています。


  • ・DI THRU端子がもうひとつ追加され、合計2つのTHRU端子を装備
  • ・位相反転スイッチを追加
  • ・位相反転スイッチの追加に伴うパネルデザインおよび+48Vスイッチの変更

優れた可搬性

Classic1272と同様にヴィンテージNEVE Model283プリント基板の忠実なリプロダクションによるClass-A回路の採用、特注Carnhill(St.Ives)製トランスの搭載など基本となるプリアンプの回路やパーツ、そして音質はClassic1272と同等です。

1073DMPは、ハンディなケースによる高い機動力で、スタジオでの様々な録音のアプリケーションに対応できます。特にマイクとミキサー間の距離があり長いマイクケーブルを使う場合にはケーブルのキャパシタンス(静電容量)とインピーダンスによる音質の劣化は無視できません。この場合1073DMPをサテライトアンプとしてマイクの近くに配置し、ここで増幅しバランス伝送でミキサーまで信号を送ることでローノイズで生き生きとしたサウンドの録音が可能になります。ライブ録音における取り回しの良さは大きなアドバンテージになることでしょうう。

サウンド・キャラクターは、「深みのあるサウンドと豊かな低音、滑らかな高音により、実際の音よりリッチで雄大なサウンドで録音できる。とりわけ細い声のボーカルやベースのDI録りには最高だ。トランジェントとピークを抑えたサウンドは非常に扱いやすい」(ブレント・アヴェリル氏のコメント)


Specifications

Desktop Mic Pre


  • ・チャンネル数:1ch
  • ・入力インピーダンス:1.2k Ω(Mic)、100K Ω(DI)
  • ・ゲイン:+15dB〜+70dB(Mic)/5dBステップ
  • ・+48V ファンタム電源スイッチ
  • ・位相反転スイッチ(2011年1月出荷分以降)
  • ・電源:120V AC 50/60Hz
  • ・外形寸法:約148(W)x110(H)x310(D)mm/(突起物含む)
  • ・重量:約3.3kg(本体)

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Oberheim | TEO-5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Oberheim | TEO-5 Module

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Mellotron | Micro Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    89,800円(税込98,780円)

  • AnalogFX | VXC-2220<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | Bree6<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    159,800円(税込175,780円)

  • GS Music | e7<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • Dreadbox | Artemis Dreadbox | Artemis

    クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー

    189,000円(税込207,900円)

  • Supercritical | Redshift 6 Supercritical | Redshift 6

    合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー

    209,000円(税込229,900円)

  • Melbourne Instruments | Roto-Control Melbourne Instruments | Roto-Control

    革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー

    69,818円(税込76,800円)

  • Jomox | Alpha Base MkII Jomox | Alpha Base MkII

    アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種

    308,900円(税込339,790円)

  • Noise Engineering | Batverb<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Noise Engineering | Batverb

    オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール

    78,400円(税込86,240円)

  • Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。