Doepfer | A-142-2 Dual Envelope Controlled VCA

25,900円(税込28,490円)

購入数

A-142-2 Dual Envelope Controlled VCA は2系統のエンベロープとVCAのコンビネーションを8HPに収めたモジュールです。シンプルな AD / AR / ADSR タイプのエンベロープとVCAの組み合わせで、パーカシッブなサウンドなどを簡単に作成することができます。

エンベロープのタイプはスイッチで選択できます。

  • AD : アタック - ディケイ
  • AR : アタック - リリース
  • ADSR : アタック - ディケイ - サスティン - リリース(ディケイタイムとリリースタイムは共通、サスティンレベルは固定(工場出荷時の設定は50%))

各サブユニットは以下のコントロールと入出力を搭載しています。

  • LEDディスプレイ(エンベロープ出力の表示)
  • アタック(A)マニュアル・コントロール
  • ディケイ/リリース(D/R)マニュアル・コントロール
  • モードスイッチ(AD, AR, ADSR)
  • オーディオレベル・コントロール
  • CVT入力(CVT = CV Time)
  • CV Duck 入力
  • CVT用アッテネーター
  • ゲート入力
  • マニュアル・ゲート(モーメンタリー・スイッチ)
  • オーディオ入力
  • オーディオ出力

CV Duckは外部CV信号によりVCAをミュートするために使用できるVCA用の追加のCV入力です。CV Duck へ入力した外部CV信号がおよそ+5Vを越えるとVCAは完全にミュートされ、0~+5Vの範囲では部分的にミュートされます。回路的にはCV Duckへ入力した外部CV信号は2倍に増幅され、極性を反転した上で内部エンベロープ信号(0~+10V)に加算されます。両方の信号の合計はVCAをコントロールするために使用されます。

アタック / ディケイ / リリースの設定可能な時間の範囲は約1ミリ秒〜30秒です。(別のコンデンサに交換すると、この値を変更することができます。)

オプション

  • 内部ピンヘッダーで設定を変更することにより、エンベロープ出力(0~+10V)とVCA入力(0~+10V)を使用することができます。各サブユニットで2つの内部ジャンパーの設定を変更すると、どのパラメータがCVT入力によってコントロールされるか(例えば、D + RのみまたはAのみまたはA + D + R)を選択することができます。(CVTを上げるとCVTの時間が長くなるか短くなるかを設定します。)
  • バスボードのゲート信号バスから各エンベロープのへの接続はサブユニットごとにジャンパーで設定できます。
新品モジュラーシンセサイザー
8 HP
奥行き 45 mm
消費電流 +12V : 60 mA, -12V : 60 mA
保証期間 1年
付属品 保証書

この商品を買った人はこの商品も買っています

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Oberheim | TEO-5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Oberheim | TEO-5 Module

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Mellotron | Micro Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    89,800円(税込98,780円)

  • AnalogFX | VXC-2220<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | Bree6<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    159,800円(税込175,780円)

  • GS Music | e7<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • KOMA Elektronik | Chromaplane<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> KOMA Elektronik | Chromaplane

    2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー

    63,600円(税込69,960円)

  • SOMA laboratory | DVINA<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | DVINA

    非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器

    148,800円(税込163,680円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • OXI Instruments | ONE MKII<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> OXI Instruments | ONE MKII

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    139,000円(税込152,900円)

  • OXI Instruments | ONE MKII (Black)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> OXI Instruments | ONE MKII (Black)

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    141,700円(税込155,870円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。