【お取り寄せ商品】
代理店に在庫がある場合、通常2~3営業日でお取り寄せ可能です。
RHYTHM PRISM...
HEDRAは3ボイスのピッチシフターですが、今までのピッチシフターペダルには無い機能性を持ち合わせています。
壮大なハーモニー、ピッチボイスのディレイ、ワイドなコーラスサウンド and etc…DAWプラグインやラックマウントのエフェクターでも複雑なルーティングや細かいパラメーターの操作をする必要があることも、HEDRAはいとも簡単に成し遂げてしまいます。
Signal Flow...
全てのピッチボイスはディレイ&フィードバックをかけることが可能です。
また、フィードバックモードはクロスフィードバック、シリーズ、デュアルと選択出来、単体のディレイユニットとしても優秀な性能を誇ります。
ベースギターやシンセサイザー、Merisのその他ペダル、EnzoやMercury7等と組み合わせると、更に音作りの幅が広がることでしょう。
→本ページ上部製品画像の4枚目(クリックすると拡大)もご覧ください。
また、エクスプレッションペダルを用いることでギターサウンドはワーミーペダルにも、シンセサイザー的なエキセントリックなサウンドに多様に変化します。
「今まで」のサウンドから、「今までに無いサウンド」までアプローチ方法は多種多様です。
楽曲ごとのプリセット切り替えも、別売のMIDI I/OやPreset Switchがあれば様々なシチュエーションにも対応出来ます。
製品特徴
- 3ボイスのピッチとディレイタイムオフセット機能
- Micro Tuneを用いたデチューン機能、ワープサウンドの再現
- クロマチックまたは指定キーにおけるスケール設定
- ディレイラインに備わるユニークなフィードバックルーティング
- グライドモード使用時の選択幅の広いピッチ設定
- ピッチインターバルはスムーズ、ハードステップから選択
- ディレイのハーフスピード、オートスウェル機能
- Wet/Dryミックスはデジタルコントロールされたアナログ回路
- ステレオ入出力
- 入出力レベルはインストレベルシンセ/ラインレベルで選択可能
- エクスプレッションペダルを用いた全てのパラメーターのコントロール
- Preset Switch、MIDIを用いたプリセット保存機能
- Expジャックを介したMIDI入出力(TRS)
- 外部タップテンポ接続可能
- MIDIビートクロックシンク機能
- 24bit AD/DA、32bit floatのDSP処理
- JFETを用いた高品質な入力セクション
- Designed and built in Los Angeles, California U.S.A.
- A/D D/A変換:48kHz 24bit
- DSP:32bit float
- 入力インピーダンス:1MΩ
- S/N比:115dB
- 最大入力レベル:+9dBu(インスト入力モード), +12.5dBu(シンセライン入力モード)
- 電源:9V DC, センターマイナス, 2.1mm
- 消費電流:150mA
- サイズ(W x D x H):約108 x 114 x 50 mm
- 重量:約414g
PICK UP ITEMピックアップ商品
- Oberheim | TEO-5
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口
272,500円(税込299,750円)
- UDO Audio | Super 8
16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー
627,091円(税込689,800円)
- Melbourne Instruments | DELIA
NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー
389,818円(税込428,800円)
- Make Noise | Resynthesizer
過去8年間のMake Noiseモジュール設計のひとつの集大成として構成されたモジュール・システム
799,900円(税込879,890円)
- Playtime Engineering | Blipblox myTRACKS
年齢や音楽経験を問わず、誰もがしっかりとしたレイヤーのあるダイナミックな曲を作り楽しめるリズムマシン/サンプラー
59,000円(税込64,900円)
- Buchla & Tiptop Audio | Model 285t Frequency Shifter
フリーケンシー・シフト機能を備えた上部セクションと、バランスド変調およびリング変調の両方に対応する下部セクションという、独立した2つの機能セットを組み合わせたモジュール
45,400円(税込49,940円)
- Make Noise | Bruxa
Stregaの「Time/Filter」部分をユーロラック・システムでの使用に特化させた進化形エコー・リバーブ・プロセッサー
66,300円(税込72,930円)
- 2hp | Swarm
最大88ボイスの大量のオシレーターを内蔵し、スーパーソウ(Super Saw)、トーナルノイズの嵐、そして厚みのあるベースやリード・ラインを作り出すことができるハイパー・オシレーター
23,600円(税込25,960円)
- 2hp | Lo-Fi
アナログとデジタルの2つのモードを備え、アナログ・テープの微妙なピッチ変動やデジタルのビット・クラッシュ、サンプル・レート・リダクションなど、古いオーディオ機器のノスタルジックなサウンドをエミュレートするエフェクト・モジュール
23,600円(税込25,960円)
- Noise Engineering | Gamut Repetitor
ループの長さ、ノートの範囲、キー、スケールがそれぞれ設定可能27種類のスケールが含まれており、CVコントロールも可能な3つのスイッチ・グループを備えた4チャンネルのランダム・クオンタイズド・電圧ジェネレーター
58,000円(税込63,800円)
- Noise Engineering | Opp Ned
ユーザーが編集も可能な12種類のプリセット・アルペジオを搭載し、手動とCVで呼び出すことが可能な4チャンネル・アルペジエーター
53,000円(税込58,300円)
- Sdkc Instruments | Control
エクスプレッションペダルの接続にも対応した4チャンネルのオフセット/アッテヌバーターモジュール
17,000円(税込18,700円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。