簡単で高機能なサンプリング機能
内蔵マイクはもちろん、マイクやエレキギターを繋いで、さらにはUSB接続したスマートフォンやPC/Macから、あらゆる音を簡単にサンプリングすることができます。
内蔵エフェクトを掛けてサンプリングも可能です。例えば、エレキギターにディストーション、ボーカルにコンプレッサーといった掛け録りができます。
サンプリング・サウンドは、オートスライス機能で素早くパッドにアサインでき、音と波形表示を確認しながらスライス・ポイントを細かく編集することもできます。
サンプリング・サウンドは、曲のテンポやキーに簡単に合わせることができます。
サンプリング・サウンドで作ったシーケンスのパターンを、エフェクトを含めてリサンプリングすることができます。
柔軟性の高い音楽制作機能
1曲のプロジェクトは、16個の「シーン」というかたまりで構成され、各シーンは10トラックのパターン・シーケンサーを持っています。
この10トラックには、以下のトラックを自由に設定できます(ドラム・トラック、インストゥルメント・トラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)。
- ループ・トラック:サンプル・ループ用のシーケンサー
- ショット・トラック:ワンショット・サンプル用のシーケンサー
- ドラム・トラック:ドラム専用のステップ・シーケンサー
- インストゥルメント・トラック:楽器サウンド用のピアノロール型シーケンサー
- MIDIトラック:外部MIDI機器用のピアノロール型シーケンサー
さらに3つのグローバル・オーディオ・トラックで、ボーカルや楽器演奏の長時間録音にも対応。これらのトラックは、複数のテイクを録音し、気に入ったテイクを切り貼りして最終版に仕上げることができるバーチャルトラック仕様です。
また、従来のパンチイン録音にも対応しています。
SmplTrekの10本のトラックには、LOOPトラック、SHOTトラック、INSTトラック、DRUMトラック、MIDIトラックを自由に設定可能です(DRUMトラック、INSTトラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)+3本のGLOBAL AUDIOトラック(各トラックに3本のバーチャルトラック - MONO録音)
シーンを順番に並べ、何回繰り返したら次のシーンに移るかを設定することで、簡単に楽曲を構成することができます。コピー機能でシーンの順番を変更することもできます。
楽曲をマスタリング・エフェクトでミックスダウンして、1つのオーディオファイルとして書き出すことができます。
また、各トラックを個別のオーディオファイル(ステム)として書き出すこともできます。
USB接続ですぐに音楽配信
ドライバーのインストールや面倒な設定をすることなく、USBケーブル1本でハイクオリティな音楽を配信することができます。
音楽に合わせて歌ったり演奏しながら、リアルタイムにライブ配信をすることができます。ミキサーでエフェクトをかけたり、外部のオーディオソースをクロスフェードすることもできます。
膨大なサンプルライブラリー
500個以上の高品位なサンプリング・サウンドを用意(ダウンロード提供)。
SDカードに保存されたサンプリング・サウンドは、カードリーダー・モードを使って、簡単にPC/Macとファイル転送ができます。
36種類の内蔵エフェクトをインサート、センド、マスターエフェクトとして使用することが可能です。
多彩で拡張性の高い入出力を装備
SmplTrekは、ダイナミックマイク、エレキギター/ベース、シンセサイザー、さらにはPC/MACやスマートフォンのUSBオーディオソースなど、多種多様なオーディオソースの接続に対応しています。
SmplTrekは、2つのアナログ出力とUSB経由のデジタル出力により、ライブ・ストリーミングやDAW等へのダイレクト・レコーディングを行うことができます。
MIDIやオーディオシンクを使って他の機器とテンポ同期させることも可能です。
INPUT L - エレキギター/ベース(インピーダンス切替式):LINEゲインまたはHi-Zゲイン(Low/Normal/Hi)、
INPUT R - ダイナミックマイク:LINEゲインまたはMICゲイン(Low/Normal/Hi)、
ステレオLINE OUTPUT ※全端子バランス1/4インチTRSフォーンコネクター
電源
- DC12V出力電源アダプター(500mA, 内径 ; 2.5mm, 外径 ; 5.5mm, 極性 : センター +)
- Ni-MH 単3充電池またはアルカリ単3乾電池 x 6
- (アルカリ乾電池 使用時間 : およそ4時間)
- ※電池 別売
付属品
- 電源アダプター
- 保証書
- ※SDカード、USBケーブルや他の接続ケーブル類は別売りです。
- 推奨SDカード ; Samsung EVO Plus SDHC 32GB V10 U1 Full size(MB-SC32K)
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
FLAME | TON
2ch のノート・シーケンスを持つ、ユーロラック・ライブ・シーケンサー・モジュール
25,000円(税込27,500円)
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | VXC-2220 Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | e7 完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
SOMA laboratory | DVINA 非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
OXI Instruments | ONE MKII それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
139,000円(税込152,900円)
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black) それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
141,700円(税込155,870円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE 動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Make Noise | PoliMATHS
8つの独立したチャンネル出力に対して複雑な信号を生成できる8チャンネル・CV/オーディオ・イベントジェネレーター
73,600円(税込80,960円)
-
Make Noise | QXG
4 チャンネルのステレオ・ローパスゲート兼ミキサー
39,000円(税込42,900円)
-
Roland | TR-1000 Rhythm Creator【ご予約受付中!】
ローランドを代表する歴代リズム・マシンを継承し、アナログの温かさ、デジタルの緻密さ、自在なサンプリングを融合し、ジャンルを超えたパワフルな楽器へと進化した新しい「TR」
300,000円(税込330,000円)
-
centrevillage | BMFLTR
Lowpass/Bandpass/HighpassをAudio入力によって選択可能なバンドミックス型ステートバリアブルフィルタ
16,000円(税込17,600円)
-
SEQUENTIAL | Fourm【10月20日発売開始・在庫僅少】
ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した 4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー
OUT OF STOCK
-
Mellotron | Micro Module シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black) 伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
GS Music | Bree6 完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
OUT OF STOCK
-
KOMA Elektronik | Chromaplane 2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。





