Noise Engineering | Opp Ned

53,000円(税込58,300円)

  • カラー
購入数

Overview

Opp Nedは、CVを使用してパターンを変更可能な4チャンネルのアルペジエーターです。Opp Nedには、テトラッド、メジャー、ペンタトニック・メジャー、マイナー・サード、ペンタトニック・マイナーを含む12種類のプリセット・アルペジオがあらかじめ設定されていますが、これらを編集し、12のメモリースロットにカスタム・アルペジオとして保存することも可能です。保存したアルペジオは、Ptn入力を使用して手動またはCVで呼び出すことができます。

また、Transpose入力を使用することで、外部シーケンサーと連携して動作させることも簡単に行えます。Opp Nedを使用すれば、これまでになく簡単にアルペジオ・パターンを作成することができるでしょう。

Features

Load/Edit/Save(および Notes CV入力)

Load/Edit/Saveスイッチとエンコーダーは、アルペジオの編集に使用します。詳細は「アルペジオの変更」という項目をご参照ください。Notes CV入力を使用すると、保存されたアルペジオを切り替えることができます。

1/2/3(および 1/2/3 CV入力)

アルペジオの範囲を変更します。1オクターブ、2オクターブ、3オクターブから選択できます。

Direction(および Up/Dn CV入力)

アルペジオが上昇(Up)、下降(Down)、または上昇後に下降(UD)するかを変更します。

Shape(および Shape CV入力)

アルペジオの再生方法を変更します。
Pln : 音符が順番に進みます。
Zig : 音符が1ステップ上昇し、1ステップ下降した後、2ステップジャンプします。
Rnd : ランダムに再生されます。

Rst(リセット)

ボタンを押すか入力にトリガーを受け取ると、4つのチャンネルすべてが次の進行で最初のステップにリセットされます。
ボタンを押し続けると、4つのチャンネルすべてが現在のステップで停止し、ボタンを離すとルート音にジャンプします。

Ins 1/2/3/4

各チャンネルを進行させるトリガー入力です。
注意 : 4つのチャンネルすべてが同じアルペジオ・パターンを使用しますが、それぞれ個別に進行させることが可能です。

Xpose

CV入力を通じて、4つのチャンネルすべてのノート出力に加算されます。アルペジオ・パターンを移調する際に役立ちます。

Outs 1/2/3/4

ピッチCV出力です。
注意 : LEDの明るさを変更するには、Rstボタンを押しながらエンコーダーを回してください。

アルペジオの変更

アルペジオの読み込み、保存、および編集は、上部のスイッチとエンコーダーを使用して行います。

Edit(編集)

スイッチを中央のEdit位置にすると、現在読み込まれているアルペジオを編集できます。エンコーダーを回すと音符を選択でき、エンコーダーを押すことで音符をアルペジオに追加または削除できます。
アクティブな音符上でエンコーダーを押し続けると、その音符がアルペジオのルート音になります。

Save(保存)

希望するアルペジオを作成したら、スイッチを右側のSave位置に切り替え、エンコーダーを回して12の保存スロットのいずれかを選択します。その後、エンコーダーを押して保存します。

Load(読み込み)

読み込みは保存と同様の手順で行います。スイッチを左側のLoad位置に切り替え、エンコーダーを回して目的のアルペジオを選択し、エンコーダーを押して読み込みます。保存スロットを選択中は、読み込む予定のアルペジオのプレビューが表示されます。

工場出荷時のプリセットアルペジオ

モジュールには、12個のプリセットスロットにいくつかのお気に入りのアルペジオがあらかじめ登録されています。最初の8つはテトラッド(4音和音)で、3つのメジャーサードで構成された特殊なテトラッドも含まれています。次の4つは、メジャースケール、ペンタトニックメジャー、マイナーサード、ペンタトニックマイナーです。

プリセットを上書きした場合でも、ファクトリーセレクションに戻したい場合は、Customer Portalからファームウェアを再インストールするだけで復元できます。

初めてのパッチチュートリアル

  1. クロックソースまたはトリガーパターンを1入力ジャックに接続してください。
  2. 1出力をオシレーターの1V/Oct入力に接続してください。
  3. 上部スイッチを左側のLoad位置に切り替え、エンコーダーを使ってプリセットパターンをいくつか選択・読み込みます。
  4. 他のスイッチを調整し、再生オプションの違いを探索してください。
  5. 上部スイッチを中央のEdit位置に切り替え、エンコーダーで音符を有効または無効にしてパターンを編集してください。
  6. 作成したパターンが気に入ったら、スイッチをSave位置に切り替え、現在のスロットに保存するためにエンコーダーを押してください。
  7. Notes CV入力にCV信号を送ることで、アルペジオパターンをリアルタイムで切り替えることができます
新品モジュラーシンセサイザー
8 HP
奥行き 20 mm
消費電流 +12V : 60 mA, -12V : 10 mA
保証期間 1年
付属品 保証書

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SOMA laboratory | LYRA-4<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | LYRA-4

    伝統的なシンセサイザーとは一線を画す4チャンネルの音源を搭載したオーガニック・ドローン・シンセサイザー

    81,727円(税込89,900円)

  • SOMA laboratory | FLUX<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • Jomox | Mod FM D<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Jomox | Mod FM D

    自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール

    193,500円(税込212,850円)

  • Dreadbox | NYX Reissue<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | NYX Reissue

    多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー

    54,500円(税込59,950円)

  • Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】

    ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー

    52,000円(税込57,200円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Dreadbox | Darkness<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Darkness

    Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル

    36,200円(税込39,820円)

  • Dreadbox | Disorder<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Disorder

    発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル

    21,600円(税込23,760円)

  • Dreadbox | Kinematic<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Kinematic

    VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | Komorebi<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Komorebi

    ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | Lethargy<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Lethargy

    OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | Psyclop<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Psyclop

    ペダルボード内のあらゆるシグナルを管理、操作できるマルチツール・ペダル

    16,200円(税込17,820円)

  • Jomox | Alpha Base MkII<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Jomox | Alpha Base MkII

    アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。