Overview
MBase-11(エムベース・イレブン)は空前の音圧を誇るバスドラム専用アナログ・シンセ音源です。EDM、トラップ、テクノ、トランスといったダンス・ミュージックの核となる「バスドラム」サウンドに特化し、他のサウンドツールの追随を許さない、圧倒的で存在感のあるバスドラム・サウンドを生成します。その存在感はトラックの中に埋もれることなく主張し、リスナーの肉体と魂を揺るがします。
1990年台に開発されたJomoxのアナログ・ドラム音源から受け継がれるMBase-11のクラシック・サウンドは、長い年月を経ても色褪せることなくクリエイターを魅了し続けています。
Features
ダンス・ミュージックの核となる「バスドラム」サウンドに特化
MBase-11は他にあまり類を見ない「バスドラム」に特化したアナログ・シンセ音源です。そのアナログ回路はバスドラムのためにチューニングされており、過去のクラシックなドラムマシンを再現したサウンドはもちろん、MBase-11ならではのオリジナリティあふれる空前の音圧を誇るサウンドからソフトなサウンドまで、多彩なバスドラム・サウンドを生成します。
即戦力のファクトリー・プリセット100種類
MBase-11にはあらかじめ即戦力のファクトリー・プリセットが100種類用意されています。非常に幅広いバリエーションが用意されているので、あらゆるトラックにマッチするサウンドが見つかります。また音作りをする際はイメージに近いファクトリー・プリセットを選んで、必要に応じてピッチやディケイなどのパラメータを少し変更することで、求めるサウンドを素早く作成することができます。100種類のファクトリー・プリセットの他に、ユーザー・プログラムを10種類保存することができます。
シンプルなエディットでサウンドを作り込む
パラメータのエディットはパネルのボタンとディスプレイ上のボリュームノブ、ディスプレイ下のエンコーダーで素早く行うことができます。エディットはUp/Downボタンでエディットしたいパラメータを選択し、ボリューム/エンコーダーを回すだけです。チューニング、ピッチ、ディケイ、ハーモニクスや、アタックにパルスを追加するパラメータ、8種類の波形から選択できるLFOなどのパラメータをエディットできます。
メタルノイズ・パラメータはアタックに追加するホワイトノイズを、非常に複雑で金属的なノイズ波形に変化させます。これにより非常に個性的なサウンドを生み出すことができます・
コンプレッサーによりサウンドのディケイで厚みをコントロールしたり、ゲートタイムの調整で様々なアタックのサウンドを作ることができます。
これらのパラメーターは外部MIDI機器やDAWからMIDI CC信号を使用して、外部からコントロールしたりオートメーションすることもできます。
MIDIノートとX Trig Inでさまざまな用途に対応
Playボタン
本体中央の「Play」ボタンを押すことでサウンドを鳴らすことができます。サウンド・エディット中に使用すると便利です。
MIDIノート
MIDIノートでMBase-11をトリガーする場合、任意のMIDIチャンネルのノート番号C1でトリガーすることができます。設定により3オクターブの音階をつけて演奏することもできるので、サウンドのディケイ・パラメータを長めに設定して、アナログ・シンセベース音源として使用することもできます。MIDIノートはベロシティに対応しており、MBase-11のサウンドをダイナミックに変化させることができます。
X Trig In
X Trig In を使用すると、外部オーディオやドラムパッドのピエゾ・ピックアップを入力して、MBase-11のサウンドをトリガーすることができます。DJのキックをMBase-11のサウンドで補強したり、ドラムセットに組み込んでドラムパッドでMBase-11をトリガーすることができます。X Trig Inは入力した信号の音量に反応するので、MBase-11のサウンドをダイナミックに変化させることができます。
Specifications
- 最大同時発音数 : 1音
- 音源方式 : 完全アナログ
- メモリー : 110(10ユーザーRAM、100フラッシュメモリ)
- LFO : 8波形(サイン波、三角波、ノコギリ波、パルス波でそれぞれ正相と逆相)
- ディスプレイ : 7セグメントLED
- MIDI端子 : IN、OUT
- 出力端子 : オーディオ (フォーン)x 1
- 出力レベル : 約0dBu
- 入力端子 : アナログ信号によるトリガー(フォーン)x 1
- 電源 : ACアダプター(DC9V)
- 原産国 : ドイツ
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
Doepfer | A-150-1 Dual VCS
ゲート電圧によって接続が切り替えられるスイッチを2系統搭載
10,800円(税込11,880円)
-
Doepfer | A-154 Sequencer Controller
A-155拡張モジュール
32,100円(税込35,310円)
-
Doepfer | A-155 Analog/Trigger Sequencer
8ステップのアナログ/トリガー・シーケンサー
54,500円(税込59,950円)
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SOMA laboratory | LYRA-4
伝統的なシンセサイザーとは一線を画す4チャンネルの音源を搭載したオーガニック・ドローン・シンセサイザー
81,727円(税込89,900円)
-
SOMA laboratory | FLUX【4月中旬入荷予定 ご予約受付中!】
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
Melbourne Instruments | Roto-Control【4月中旬再入荷予定】
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Jomox | Mod FM D
自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール
193,500円(税込212,850円)
-
Dreadbox | NYX Reissue
多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー
54,500円(税込59,950円)
-
Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】
ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー
52,000円(税込57,200円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Dreadbox | Darkness
Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル
36,200円(税込39,820円)
-
Dreadbox | Disorder
発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル
21,600円(税込23,760円)
-
Dreadbox | Kinematic
VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Komorebi
ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Lethargy
OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。