Doepfer | A-185-2 Precision CV Adder

16,300円(税込17,930円)

購入数
Five G Blog Bannar

A-185-2 Precision CV Adder は高精度のCVアダー(加算器)/バッファーです。アッテネーターを使用しない場合の増幅が正確に1.00であり、VCO(例えばキーボード+シーケンサー1+シーケンサー2)のピッチコントロール用のCVを加えるのに適しています。加算されたCVに対して0.1%の精度を得るために、0.1%にマッチングされたサミング抵抗が使用されています。

このモジュールには4つのCV入力が搭載されており、1つはアッテネーター付き、その他の3つはアッテネーター無しです。各入力は+1Vにノーマライズされています。入力にプラグが接続されていない場合、出力に1Vが加算されます。

アッテネーター付きの入力は、出力に接続された全てのVCOの一般的なモジュレーション(LFO、ADSR、テルミン、ピッチベンダーなど)に使用できます。Lev.1コントロールはモジュレーションの深さを調整するために使用し、最初のスイッチはモジュレーションの極性を選択します。信号が最初のソケットに接続されていない場合、アッテネーターは細かいチューニングノブとして機能します。0〜+1V(スイッチ右側)または0〜-1V(スイッチ左側)がCV出力に加算されます。

アッテネーターの無い入力はキーボード、シーケンサー、MIDI to CVインターフェース、リボンコントローラー、または1V/octのCVソースから出力されるCVを加算できます。例えばキーボードのCVを使用してシーケンサーからのCVをトランスポーズしたり、また低速のシーケンサーのCVを使用して、高速のシーケンサーのCVをトランスポーズする事ができます。

各入力には対応するCVが加算されるか(スイッチ右側)、減算されるか(スイッチ左)、入力が影響を与えないか(スイッチ中央)を決定する3ポジション・スイッチが装備されています。プラグを接続していない場合、スイッチの位置に応じて出力電圧にデフォルトの1Vが加算または減算されるため、対応するスイッチは下の3つのセクションのオクターブ・スイッチとして機能します。1番目のスイッチを使用して、合計出力に可変CVを加える事ができます。可変CVはLev.1コントロールで調整され、ノブは細かいチューニング・コントロールとして機能します。

このモジュールには3つの非反転と1つの反転出力、合計4つの出力があります。非反転出力または反転出力をA-100バスのCVラインに接続するには、内部ジャンパーを使用します。こうしてA-185-2は同じバスボードに接続された複数のVCOをコントロールできます。(A-185-1と同じ機能です。)

バスケーブル・コネクター近くの3つのピン(JP5というラベル)があるピンヘッダーがあります。ジャンパーが取り付けられていない場合、A-185-2の出力とA-100バスのCVラインは接続されません。ジャンパーを下のポジションに接続するとA-185-2のCVがA-100バスのCVラインに接続されます。上のポジションに接続するとA-185-2の反転したCVがA-100バスのCVラインに接続されます。

新品モジュラーシンセサイザー
6 HP
奥行き 50 mm
消費電流 +12V : 10 mA, -12V : 10 mA
保証期間 1年
付属品 保証書

この商品を買った人はこの商品も買っています

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Oberheim | TEO-5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Oberheim | TEO-5 Module

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Mellotron | Micro Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    89,800円(税込98,780円)

  • AnalogFX | VXC-2220<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | Bree6<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    159,800円(税込175,780円)

  • GS Music | e7<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • Dreadbox | Artemis Dreadbox | Artemis

    クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー

    189,000円(税込207,900円)

  • Supercritical | Redshift 6 Supercritical | Redshift 6

    合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー

    209,000円(税込229,900円)

  • Melbourne Instruments | Roto-Control Melbourne Instruments | Roto-Control

    革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー

    69,818円(税込76,800円)

  • Jomox | Alpha Base MkII Jomox | Alpha Base MkII

    アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種

    308,900円(税込339,790円)

  • Noise Engineering | Batverb<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Noise Engineering | Batverb

    オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール

    78,400円(税込86,240円)

  • Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

  • Doepfer | A-155V Analog/Trigger Sequencer

    62,700円(税込68,970円)

  • Alyseum | HOLD

    19,700円(税込21,670円)

  • Blukac | Endless Processor

    OUT OF STOCK