ベストに作り上げた音はプログラム・マネージャー・カードに保存しましょう!クラス・コンプライアントのMIDI接続でコンピュータと連動し、最大48個のプリセットを保存可能です。MacおよびWindows用のBuchla Program Manager Appは、バンクの管理、プログラムの作成、プリセットのインポートおよびエクスポートを行い、他の人と共有することが可能です。
アイデアの進化
プログラム・インターフェースのエッジ・カードコネクターは、元来回路基板に抵抗を配置してスライダーとパッチの位置を固定し、プリセットを作成するために設計されたものでした。プリセットはそれぞれ1枚ずつのカードとして保存されます。カードを差し替えるだけでサウンドが一変する。これは演奏用のパッチを簡単に再現してレパートリーを作りたいミュージシャンにとって、必要不可欠とまではいかないまでも、貴重な存在だったのです。2013年に発売した「iProgram Card」は、コンピュータとEaselの間に重要なつながりを作り出しました。2022年の今、Buchla USAはこのデザインを一新。シンプルにし、より多くのメモリ、本体に内蔵できる拡張性を与え、より使いやすくしました。

バーチャル・ソルダー・ステーション
Easelのすべての世代はハンダ付けをする従来のプリセットカードを使用可能ですが、この新しいプログラム・マネージャー・カードは、マイクロコントローラの高精度とコンピュータの利便性を提供します。コンピュータのUSBポートとプログラム・インターフェイスの28ピンをつなぐデジタル・ブリッジとして機能するプログラム・マネージャー・カードは、Easelのフロントパネル上のほぼすべてのパラメータとパッチポイントを制御する48のユニークなプログラムを瞬時に呼び出し、簡単にアクセスすることができます。
そのため複雑なEaselのパッチにおいて正確な再現性と複数のレパートリーを手に入れることができます。

コンピュータによる高精度なプログラム
MacまたはWindowsのBuchla Program Managerアプリケーションを使用してプリセットを作成すると、Easelのフロントパネル・コントロールよりもさらに多くのプログラミング・オプションを利用することができます。パッチコードのユニークな「Depth」コントロールは、すべてのケーブルに仮想的なノブを配置し、コントロール信号の減衰や反転を可能にします。また、高解像度のコントロールによる細かい分解能は、手作業ではなかなか実現できない、極めて正確なパラメータ値のダイヤルを可能にします。このアプリケーションは、ほぼ無限の保存スペースを持つ、プログラム・マネージャの拡張として機能します。

共有する楽しさ
インポートとエクスポート機能により、プリセットとバンクをシンプルで小さなファイルにまとめて、他のEaselミュージシャンと簡単にバックアップまたは共有することができます。
冒険が待っている
オプションのEmbed Kitを使えば、プログラム・マネージャー・カードをEaselに直接取り付けることができます。プログラム・インターフェース・コネクタをスクリーンとボタンに置き換えることができます。カードを埋め込むことで、コントロールや移動がより簡単になります。
iProgram Cardとの連動は?
プログラム・マネージャー・カードは、iProgram Cardのアップデート・バージョンです。近日中に提供するファームウェアのアップデートにより、iProgram CardとUSB接続で使用することができます。
互換性
プログラム・マネージャー・カードは、Easel Command 208Cおよび今後発売されるMusic Easelとすぐに互換性があります。2013年から2017年に製造されたMusic Easelでは、カードのコネクタやEasel本体を改造(ごく一部の出荷分を除き弊社サポート外)して使用することができます。
Buchla Program Manager App
プログラム・マネージャー・システムは、208 Program Interfaceにインストールするカード本体と、プリセットを設計・管理するMac/Windowsソフトウェアで構成されています。Buchla Program Manager Appの最新バージョンはBuchlaの製品ページからダウンロードできます。
Program Manager Embed Kit
別売のProgram Manager Embed Kitを使用すると、プログラム・マネージャー・カードをEasel Commandへ埋め込むことができます。
Buchla | Program Manager Embed KitPICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
89,800円(税込98,780円)
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
145,300円(税込159,830円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
68,000円(税込74,800円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
Dreadbox | Artemis
クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー
189,000円(税込207,900円)
-
Supercritical | Redshift 6
合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー
209,000円(税込229,900円)
-
Melbourne Instruments | Roto-Control
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
308,900円(税込339,790円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
OUT OF STOCK
-
SONICWARE | LIVEN Evoke
シネマティック・アンビエントやポスト・クラシカルに最適な アコーストロニック・シンセサイザー × グラニュラー・エフェクト
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。